美容師に『向いている人』と『向いていない人』の違い

美容師に向いている人とは

 

こんにちは、現役美容師よしよしです。

今回は美容師を目指す人へ向けた記事です。

美容師を目指す人へ向けた記事は他にもいくつか書いていますので興味のある方はどうぞ。

美容師をやっていてよかったと思うこと 美容師のやりがい!やってて良かったと思うことランキングTOP3 美容師になるには 美容師になるには|一人前の美容師になるまでどれくらいかかる? 美容師新人アシスタントの仕事内容 美容師の新人アシスタントの仕事内容【スタイリストになるまで】 美容師の離職率が高い理由 【美容業界の闇】美容師の離職率が高い理由を徹底解剖! 美容師は独立すべき?キャリアアップについて考えてみる

この記事は美容師に向いている人の特徴と向いていない人の特徴について書いてます。

美容師に向いている人の特徴

髪を切ることが好きな人

 

髪を切る・触ることが好きな人楽しめる人は美容師に向いていると言えます。

もちろん髪を切ることがメインの仕事になるので、これが嫌いな人は美容師に向いていないかも知れません。

むしろそういう人が美容師を目指すことは無いと思いますが(笑)

どんな仕事でもそうですが、どうせやるなら楽しまなきゃダメですよ。

やりたくてなった職業でも、いざ始めてみると思ってもいなかったツライ仕事内容ってありますよね。

それら全てをひっくるめて「美容師」です。

どんなにツラくても楽しまなければ続けられません。

 

コミュニケーション能力が高い

コミュニケーション

 

基本的にマンツーマンになることが多い美容師の仕事。

沈黙が苦手な人・人と必要以上に会話するのが苦手な人にはツライかも知れません。

逆に喋るのが苦手なお客さんも居ますので喋ってないと落ち着かない人には大変かも。(笑)

何故コミュニケーション能力が必要なのか

別に世間話する必要があるからとかそういうわけではありません。

お客さんの要望をしっかり聞き出すために必要となります。

お客さん自身は100%希望を伝えたつもりでも、仕上がりの際に「思ってたのと違う」となってしまうのは美容師の実力不足。

もちろん技術的にも問題がある可能性はありますが、お客さんの希望と美容師の認識が合致しきれていない場合が多いです。

そういう失敗を少なくする為にもコミュニケーション能力は大切なのです。

お客さんに満足して貰えなければリピートは望み薄になりますし、なにより美容師自身のやり甲斐を感じられなくなってしまいます。

 

美容に興味がある人

ヘアアイロン

美容室=容姿が美しくなる所】です。

来店されたお客さんが退店時には「美しく」なっていなければ美容室ではありません。

カットで髪を切るだけでなく、カラー・パーマなども美容師の大切なお仕事です。

髪を切るのが好きなだけでは続けていくのは難しい職業かも知れません。

お客さんを美しくする、自分も美しくなるという事に興味が無ければ楽しめません。

でも自分が美しくなることに興味がない人なんていませんよね、そういう意味ではみんな美容師に向いてると言えるのかも知れません(笑)

 

考えることが好きな人

 

美容師の仕事にマニュアルはありません(キリッ

嘘です(笑)

最低限どこをどうするとかはあります。

でもお客さんによって髪質・髪のダメージ・好みなどは千差万別です。

なのでそういった面ではマニュアルが無いという事です。

お客さんの注文に対し、

  • 髪のダメージ
  • 髪質
  • お客さんの好み
  • 服装や趣味

などから、どうしたらお客さんに満足して貰えるかを考える必要があります。

それを楽しめるような人は美容師として成功・成長すること間違いなしです!

よしよし

毎日考えっぱなしです(笑)

 

美容師に向いていない人の特徴

ツライ下積みに耐えられない人

泣く

 

美容師という職業に対し、「華やか」「かっこいい」「オシャレ」というイメージを持っている人は多いと思います。

しかしそう思われる様になるまでは泥臭い下積みがあります。

毎日朝から晩まで仕事・練習の日々だし、休みも給料も少ないです。

寝る時間が無さすぎてアシスタント時代はお客さんのシャンプーやブローをしながら、立ったまま寝るなんて良くあることです(笑)

そういう一人前になるまでの過程に耐えられない人には向いていない職業かも知れません。

 

すぐに文句を言う人

文句

 

美容師の仕事というのは、美容学校で習った知識だけでは全然足りません。

実際に現場で働いてみるとわからない事だらけ。何がわからないのかもわかりません(笑)

なのでどうしても先輩たちに教えてもらいながら仕事をする必要があります。

そして先輩のなかには意味不明な、理不尽な事を言ってくる人も居ます。

それらに耐えられず文句を言ってしまうとトラブルの原因となり最終的にお店に居づらくなってしまいます。

なんでもかんでも我慢しなきゃダメなんだぞ!とは言いませんが・・・。

どんな職業でもそうですが、立派に一人前になるまで新人は新人。

自力で稼げるようになるまでは会社のお荷物でしかありません。

それを自覚し、「今に見てろコノヤロー!」くらいの気概でなくては社会人自体難しいですよね。

よしよし

「教えてやってんだから文句言うな。」と言われたことが何度もあります(笑)

 

落ち着きのない人

貧乏ゆすり

 

ひとつの場所に落ち着いて居られない人や、じっとしていられない人には向いていない職業かも知れません。

美容室というのはもちろん屋内ですし、体育館の様に広いわけではありません。

なのでひとつの場所にいることが多くなります。(当然)

しかもアシスタントでパーマの助手をやったり、シャンプーをしているとき

スタイリストになってカットをしている時なんて動かすのは基本的に手だけです(笑)

歩き回るのが性に合ってる人、動き回るのが好きな人には向いていない職業かも知れません。

DJ課長

僕にはこれが一番苦痛でした(笑)

 

まとめ

どれも個人的な経験上の考えです。

これに当てはまる人が絶対に美容師に向いている・向いていないというわけではありません。

向いていない人の全項目が当てはまっても「美容師になりたいんだ!」という人は全然チャレンジしてみるべきだと思います。

以上、美容師に向いている人とそうでない人の特徴でした。

もっと詳しく聞きたい方は、お問い合わせからどうぞ^^

お問い合わせ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です